沖縄の経営コンサルタント徒然日誌

沖縄で経営コンサルタントを営んでいます。経営に関することから日々の中で感じたことを、徒然なるままに書いていきます。
てぃーだブログ › 沖縄の経営コンサルタント徒然日誌 › 経営 › ビジネスコラボ

ビジネスコラボ

今後のビジネス展開を考える上でのひとつのヒントになるのが、「ビジネスコラボ」です。

例えば、同一店舗でファーストフード店が2つ以上ある場合などがそうです。

また、ガソリンスタンドの敷地内にファーストフード店やコンビニがついている場合もあります。

これはお互いに顧客の「ついで買い」を狙ったものだと言えます。また、家賃などの固定費も1店舗だけでやるよりは節約できるのもメリットですね。

もちろん、このビジネスコラボでは、お互いの集客力のバランスがある程度取れていなければ、片方にとっては魅力がなくなってしまいますので、その辺も考えた中で組む相手を選ばなければなりません。

また、一方が撤退を考えた時のリスクを互いに考え、予め想定される事態についての契約をきちんと結んでおくことも重要です。

そういった問題もありますが、顧客にとっては行きやすいお店になるのではないでしょうか。

顧客の立場に立って「○○○に△△△があったらいいのにな」という発想を持つことが、新たなビジネスコラボを生み出すかもしれません。


※レポート「間違いだらけの資金調達 ~資金調達の考え方が変わる!!~ 」を無料にて進呈中です。

HPは http://www.aid-m.com

↓ 「頭の中にいつも記事ネタがあったらいいのにな」とは思ってます・・・。 
 にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(経営)の記事
クレームの作り方
クレームの作り方(2013-05-22 20:08)


Posted by 知念哲郎 at 2010年07月09日   12:36
Comments( 0 ) 経営
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。